ここでお伝えしたいことは、データはすでに過去になっている、ということを忘れてはいけないということです。そして、データから見えてくる「何か」を言葉にしてほしいと願っています。そして、その言葉から戦略を立ててほしいと思っています。

こんにちは。食育コンサルティングのベルディアがお届けするテーマ【マーケティング戦略はキーワードで生み出す】です。本日もどうぞよろしくお願いします。

仕掛け作り

何がヒットするかを予測することは容易ではありません。その予測できないヒット(≒ブーム)ですが、ヒットしたサービスを後追いで分析すると、必ずヒットしただけの仕掛けはあるものです。

たとえば、一過性のブームの側面が強い「アイドル」でありながらAKB48というアイドルグループはブレイクからおよそ10年がたちますが、いまだに芸能界にその存在感を残しています。

ビジネスを展開する事業体は、個人であれ法人であれ、ブームをブームで終わらせない継続できる仕掛けが重要です。

では、その「仕掛け」はどのようにしてつくっていくのか、ポイントを整理していきたいと思います。

トラフィックを生む仕掛け

質の高いコンテンツの作成に時間を費やしても、プロモーションに時間をかけていないのなら、ペイドメディア、オウンドメディア、アーンドメディアのチャネル全体の有効利用を考え、アプローチすることが重要であろうと考えます。

ブームの目的はオーディエンスを得ることです。

製品やサービスを開発しても売れる時代は終わっています。今は、開発した商品やサービスなどをコンテンツを通じて宣伝しなければモノは売れません。すると、「コンテンツを宣伝する方法は?」という疑問が生じます。

[free_buttun_txt]

まずは、何と言っても知名度を上げなければなりません。2つのポイントをお伝えします。

 

シェア

コンテンツにコメントやシェアしてもらう戦略です。Facebookやツイートがわかりやすい事例で、ユーザーに働きかけて記事について知ってもらうのは簡単です。

 

有料広告

FacebookやTwitterの広告などです。

この2つのプロセスで大事なのは、「Win-Win」となるように関係を構築する意識を忘れないことです。

自分のことばかりを知ってもらうように働きかけても、相手への配慮やメリットがなければ、関係づくりはうまくいきません。

周囲を取り込む仕掛け

小さなお子さんをお持ちの方であれば、一度は購入したことがあるかもしれません。

アンパンマン、ドラえもん、スヌーピーやミッキーマウスなど。

これらのキャラクターが長い間に指示されているのはなぜだと思いますか?

それは、親がそれらのキャラクターで育ったので、自分の子供にも同じキャラクターを与えているのです。つまり、子ども自身が選んでいるのではなく、周囲が選んでいるのです。

中長期的な人気を維持するためには、熱狂的な層を獲得するよりは、その上の層(たとえば親など)を獲得するマーケティング戦略の仕掛けが必要となってきます。

 
 

これからの時代は何も広報担当者や宣伝にかかわる企業・事業部だけではなく、経営者、技術者、営業、人事や総務担当者に至るまで、マーケティングに関係する意識は、これまで以上に重要な要素となってきます。

この記事がマーケティングとしてではなく、スキルとしての「マーケティング活動」を組織として取り組んでいただける一助になれば幸いです。

 
 

本章では少しでも「マーケティング活動」というものは非常に身近な存在であり、企業や部署に関係なく自分自身に役に立つスキルだと、そうのように思ってもらえるような記事をお伝えしてまいります。どうぞ、参考にしていただければと思います。

 

食育コンサルタントのベルディアでは、様々なセミナーを行っております。また定期講座もあります。個別指導・個別講座も可能です。お気軽にお問い合わせください

また、ベルディアでは無料メルマガも発行しております。あわせて参考にしてください。

Tags:

No responses yet

    コメントを残す

    無料メルマガ登録

    カテゴリー
            © 2016-2023 株式会社ベルディア All Rights Reserved.