「もうお酒は飲まない!」

そんな朝を迎えたことはありませんか?
かく言う私は、たくさん経験があります(笑)

こんにちは。食育コンサルタントのベルディアです。

二日酔いの原因

お酒を飲んだ翌日に、頭がガンガン痛くなったり、だるさや吐き気、喉の渇きなどの症状。これが二日酔いです。

アルコールが体内に入ると、アルコールは血液によって肝臓まで運ばれます。肝臓で分解処理されるのですが、この分解される過程で出てくるのが「アセトアルデヒド」と呼ばれる有害な物質です。

アセトアルデヒドは有害で、それが溜まる事により頭痛、吐き気などを引き起こす、これが二日酔いの原因になります。

また、アルコールの分解には大量の水が必要です。そのために体内の水分が使われて、アルコールと一緒に体外に排出されてしまいます。その際、ミネラルなどが失われるため、体内のミネラル分も不足することになります。

二日酔いになる原因を知り、正しく対処することによって通常よりも早く治すことが可能です。

二日酔いの改善

二日酔いの改善には、肝臓と腎臓の機能を高めることが大切です。

先ほどの原因のところにも記載しましたが、アルコールを分解するには水分は絶対条件です。また、尿により体の水分が体外に排出されますので、通常よりも多くの水分を必要とします。

そんな二日酔いになったとき、皆さんはどんな飲み物を飲みますか?

改善1:二日酔いをしない

そもそも論かもしれませんが、二日酔いを防止するもっともよい方法は、二日酔いをしない程度の酒量をご自身の体と相談しながら飲む、というのが一番です。

身も蓋もない話に聞こえるかもしれませんが、これが一番の対処法です。

それでも飲んでしまうから二日酔いを繰り返してしまう。。。。ですよね。

改善2:ルイボスティー

ルイボスティーには、豊富なミネラル類が含まれており、肝臓の働きをサポートしています。その結果、体内を流れる血液中のアルコール濃度を抑制する効果を持っています。

また、ルイボスティーには抗酸化作用のあるSOD酵素やフラボノイドの働きで、活性酸素を取り除く働きがあります。発生した活性酸素も除去してくれる効果が期待されます。

改善3:温かい緑茶

二日酔いの時の肝臓は、アルコール分解のために働き過ぎの状態だと理解してください。疲れた体に鞭打つのは酷です。

緑茶に含まれるカテキンやカリウムには利尿作用があるので、アルコールの排出を促してくれるんです。これだけでもかなり楽に感じられると思います。そして、その疲れた肝臓をサポートしてくれるのが、緑茶に含まれるビタミンCです。

ちなみに、カフェインが胃を刺激してかえって不快な症状を強めてしまう場合があります。ゆっくり飲むように心がけてみてください。

改善4:ウコン茶

真打登場です(笑)ウコンといえは二日酔い、とテレビCMでおなじみですね。

クルクミンには、胆汁の分泌を促進する作用があるため、肝臓の解毒機能が高まり、アルコールの分解を促進するのです。そのためアセトアルデヒドが残りにくくなると言われています。

ウコンとは、ショウガ科のウコン属に分類される多年草です。いろいろな種類があり、主なものでは「春ウコン」「秋ウコン」、そしてガジュツとも呼ばれる「紫ウコン」などがあります。

肝臓の機能を活性化するクルクミンが多く含まれているのは秋ウコンです。

ちなみに、、、、

ウコンの副作用をご存知ですか?

クルクミンには、血液をサラサラにする効果があります。抗血液凝固剤などを服用している方は、血が止まりにくくなることがありますので、ウコン茶の飲用を控えるなどの注意をしてください

 
 

健康茶と言われるお茶は、薬ではありません。いわゆる「健康食品」のような位置づけです。そのため健康茶を飲用することでの効果・効能をパッケージに明記することを薬事法により規制されています。

本章では、お茶に関する基礎知識をまとめていますが、効果・効能をうたうものではありません。あくまで知識として参考にしていただければと思います。

食育コンサルタントのベルディアでは、様々なセミナーを行っております。また定期講座もあります。個別指導・個別講座も可能です。お気軽にお問い合わせください

また、ベルディアでは無料メルマガも発行しております。あわせて参考にしてください。

Categories:

Tags:

No responses yet

    コメントを残す

    無料メルマガ登録

    カテゴリー
            © 2016-2023 株式会社ベルディア All Rights Reserved.