ウィンザー効果とは口コミサイトなどでの商品に対する評価の書き込みなどを見たユーザーが、実際に「買ってみようかな」・「行ってみようかな」という判断基準になり商品や店舗への評価にすり替わってしまうことをいいます。

ウィンザー効果

直接本人から伝えるよりも第三者から伝えられた方が情報の信頼性を高く感じるというのがこちらです。著名人からの推薦文などがこれにあたりますし、最近無視できないのが「口コミ」ですね。

飲食店を探す時、まずはそのお店のレビューを確認しませんか?人は第三者の意見を非常に重視するのです。

または「お客様の声」などもWebサイトにおいて重要なコンテンツと言えます。営業マンが直接売り込むのではなく、こういった第三者の声の方がお客様により影響を与えます。

ウィンザー効果の由来

ウィンザー効果の由来は、ミステリー小説『伯爵夫人はスパイ』の中の登場人物、ウィンザー伯爵夫人の台詞で「第三者の褒め言葉がどんな時も一番効果があるのよ、忘れないでね」というものがあります。そこから、ウィンザー効果と呼ばれるようになったのです。

この効果には、周囲の人と同じ行動をすると安心する「同調効果」や、「〇〇が流行っている」と聞くと◯◯に対して好意的な印象を持つ「バンドワゴン効果」などに見られる集団心理が影響しています。

ウィンザー効果のメカニズム

例えばAというサプリについて調べた際に、Aの販売元のホームページでその効果が魅力的に書かれているとします。口コミサイトやSNSなどでAについて「少し値段が高いけれど効果は期待できる」などの評価を目にすると信憑性が高まりやすくなり、購入まで至る可能性が高くなります。

これは利害関係のないところで話が出るというところに意味があるのです。

例えば商品の話であれば、自社の商品をその会社の人がアピールしても、ただの宣伝文句にしかならなりません。一方で、その会社と関係のないコミュニティなどで多数の人がその有用性を語っていれば、その情報はより信憑性を持つわけです。

それでは、ウィンザー効果をどのようにマーケティング活動に取り入れていくのか、その具体的な活動内容と、そこでのポイントを整理したいと思います。[free_buttun_txt]

口コミやレビュー

通信販売やウェブ広告で、お客様の声やモニターの感想をウェブやパンフレットに掲載することが良く見られますが、これは典型的な事例です。
ECサイトの運用や、ランディングページの作成の際は、なるべくたくさんの口コミやレビューを掲載するべきです。

ただし、不信感が生まれるような、べた褒めのレビューは避けましょう。
顔や名前のわかるインタビューは、信頼性が高いので、商品の売上にとても効果的です。

講演会

専門医やKOLが登場する記事体広告や講演会などは、その典型的な例です。
医薬品のように専門性の高い製品の場合は、よりレベルの高い専門家や同僚の推薦・評価が、採用や使用の決め手になることはよく知られています。

したがって、この用語のことを知らなくても、医薬品マーケティングでは汎用されてきました。

間接的に伝える

ウィンザー効果を活用して、自分が伝えたいことを相手に伝えるのであれば、第三者を通して間接的に伝えるといいでしょう。
「○○さんが、自分のことを優秀だと君に伝えるよう頼んできてね」などということになっては却って評価もガタ落ちですから、仕掛け方にも慎重さが必要となります。

キャンペーンの活用

自社商品やサービスを購入してくれた ユーザーに対して「 口コミを書いてくれたら◯%オフ」などの キャンペーンを行う方法です。
このような キャンペーンを行うことで 口コミが集まりやすくなるだけではなく、購入者自身からのレビューが高評価だった場合は、購入を検討している見込み ユーザーを購入へ後押しする要素となります。

 
 

営業先で自社の商品やサービスの魅力を余すことなく伝えても、先方としては「売り込まれている」という印象が拭えずに素直にその魅力を信じ切ることができないケースがあります。
ここで ユーザーの意見として、あらかじめすでに自社の商品やサービスを使用している ユーザーにアンケートをとった結果や導入事例などをまとめた資料を用意しておくことで、使用者から見た商品やサービスの魅力を伝えることができます。
さらに第三者からの意見が多ければ多いほど「使用者が多い」こともアピールできるため、商品やサービスに対する信頼度も上がりやすくなります。

 
 

マーケティングの効果を高めるためには、人間の行動心理や思考のクセ、脳の特性を知ることが大切です。

この記事では、顧客心理を掴むために、マーケティングに使える行動心理学、認知心理学、社会心理学、行動経済学などの心理学をご紹介します。

行動心理学の効果は、見込み客に役立つ商品やサービスを正しく届けるために使いこなしていくのが、マーケティング活動のやるべきことです。マーケティング活動に役立ててください。

 

本章ではこの新しい企業と消費者を結びつけるサービスの考え方、構築方法について紹介してまいります。どうぞ、参考にしていただければと思います。

食育コンサルタントのベルディアでは、様々なセミナーを行っております。また定期講座もあります。個別指導・個別講座も可能です。お気軽にお問い合わせください

また、ベルディアでは無料メルマガも発行しております。あわせて参考にしてください。

Tags:

No responses yet

    コメントを残す

    無料メルマガ登録

    カテゴリー
            © 2016-2023 株式会社ベルディア All Rights Reserved.