食品添加物、と聞くとどんなイメージをお持ちですか?

「体に悪いもの」というイメージを持つ人も多いのも事実です。ベルディアでも、食品添加物に関する質問をお受けすることや講演で扱うことが非常に多いです。

私たち一般消費者がイメージする「食の安全」は、実は、心理的な判断による「食の安心」に近いです。本来、「食の安全」はすべて数値化されて管理されています。
食品リスクとは、飲んだり食べたりしたことで健康をどの程度害するかを平均した値のこと。大きいものから小さいものまで様々です。

今回の記事は、この食品添加物です。

食品添加物(しょくひんてんかぶつ、英語 food additives)は、食品製造の際に添加する物質のこと。広義には食品包装に使われる樹脂などを、間接食品添加物として扱う場合がある。 主な用途. 食品の製造や加工のために必要な製造用剤. (例)豆腐を固める凝固剤、小麦粉から麺を作る時のかんすい、ビールなどのろ過の際に使用する活性炭など. 食品の風味や外観、色合いを良くするための甘味料、着色料、香料など; 食品の保存性を良くする保存料、酸化防止剤など
食品添加物 – Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/食品添加物

 
 

理由も知らずに食品添加物を嫌う

たとえ話を一つします。

あなたは車を運転しています。何に注意を払いますか?

子供の飛び出し?

往来する自転車?

信号?

ガソリンの残量?

税金?

維持メンテ費?

新車購入プラン?

速度超過?

挙げればキリがありません。

実は、食品添加物も同じです。

気になることや心配事を挙げればキリがないのです。

 
 
本章では、食品添加物についてのあれこれをまとめてお伝えしていきたいと思います。

 
 

食品添加物に限らず、どのようなリスクが潜んでいるのかの正しい知識を論拠ある文献から吸収して、あまり神経質になることもないと思いますが、~~を気にしてます、くらいの感覚で食事を楽しんでいただければと思います。

私たち一般消費者がイメージする「食の安全」は、実は、心理的な判断による「食の安心」だったということがわかりました。

本章では、食の安全に関する基礎知識をまとめていきたいと思います。どうぞ、参考にしていただければと思います。

食育コンサルタントのベルディアでは、様々なセミナーを行っております。また定期講座もあります。個別指導・個別講座も可能です。お気軽にお問い合わせください

また、ベルディアでは無料メルマガも発行しております。あわせて参考にしてください。

Categories:

Tags:

No responses yet

    コメントを残す

    無料メルマガ登録

    カテゴリー
            © 2016-2023 株式会社ベルディア All Rights Reserved.