日本歯科医師会が毎年6月4日から6月10日までを「歯と口の健康週間」を実施しています。私がまだ小学生のときの話で恐縮ですが、この6月の時期に体育館にクラスごとに移動して口腔検査をしてもらったことや、「虫歯とは」のような講演会が開催されていたことを覚えています。

虫歯や歯周病を予防

虫歯を予防するには、適切な歯や口内のお手入れ、咀嚼を増やすことが重要と言われています。

また、歯医者で虫歯予防にフッ素(フッ化物)を勧められたことはありませんか?
それは、フッ素には歯の表面(エナメル質)に取り込まれることで、酸に対する抵抗性を高める役割があるからです。

フッ素と口腔ケアの関係

日本歯磨工業会のホームページより引用してご説明します。

1 フッ化物配合歯磨剤の働き
むし歯の症状は、歯の表面のミネラルバランスが崩れて進行するといわれています。だ液にはミネラルがたっぷりと溶け込んでいて、だ液のpH緩衝作用により、いつでもミネラルを結晶化(再石灰化といいます)できる状態に維持しているのです。歯の表面がデンタルプラークの作る酸に溶かされ続ける(脱灰といいます)と、歯に穴があいてむし歯になります。
フッ化物配合歯磨剤で毎日歯みがきを続けると、歯磨剤中のフッ化物が歯の表面に作用し、歯のエナメル質に反応して、耐酸性の強い結晶をつくります。フッ素は、歯の再石灰化を促して歯質を増強したり、むし歯の原因菌に作用して酸の生成を抑制するなど、むし歯の予防や治療に大きな役割を果たします。

そもそも虫歯とは

虫歯(う蝕)は、主原因菌であるミュータンス菌が歯表面に付着(プラーク形成)し、付着した原因菌がつくる酸によって、歯の表面のエナメル質が溶けることで起こります。つまり、虫歯の予防には、ミュータンス菌がつくり出す酸を抑制することが重要です。

緑茶の抗菌・殺菌作用

緑茶の中に含まれる成分に抗菌や殺菌の作用があるということを聞いたことがある方は多くいらっしゃるかと思います。

緑茶には、フッ素やカテキン、ビタミンCが多く含まれています。緑茶の効能は、殺菌作用による風邪予防や口臭・虫歯予防、他にも健康茶という言葉が似合う効能を兼ね備えています。

緑茶で虫歯予防

静岡県工業技術研究所で公開された研究結果を引用して紹介します。

内容は、試験管レベルでの実験ではありますが、60℃のお茶に歯周病や虫歯菌を死滅させる可能性がある、虫歯菌、歯周病菌のみを減らすのに効果的という結果が得られたという内容のものです。

高齢者で問題となっている誤嚥性肺炎を予防するため、口の中を清潔にできる食品成分を探しました。その結果、温かくしたお茶の成分は、口の中にいる善玉菌はあまり殺さず、悪玉菌を多く殺しました。温かいお茶を飲むと口の中を清潔にできるかもしれません。

試験管レベルでの実験から、お茶の成分のカフェインは、お茶の飲み頃とされる温度と、お茶に含まれている濃度で、口の中にいる善玉菌はあまり殺さずに、虫歯菌や歯周病菌などの悪玉菌をより多く殺しました。 温かいお茶を飲むと口の中を清潔にできるかもしれません。

ウーロン茶の抗菌・殺菌作用

烏龍茶ポリフェノールという言葉を聞いたことがある方も多いと思います。脂肪吸収を抑えて、のようなテレビCMをご覧になったこと、ありませんか?

ウーロン茶にたくさん入っているポリフェノールですが、抗酸化作用があることで有名です。

「ウーロン茶によるデンタルプラーク沈着抑制効果の検証」と題した発表で、大阪大学大学院歯学研究科、岡山大学大学院医歯薬総合研究科、サントリー食品インターナショナルによる共同研究というものがあります。

この研究結果として得られた結果は、「ウーロン茶の飲用が虫歯予防の有効な手段の1つとなり得る」というものです。具体的には、このウーロン茶ポリフェノールがGTFの活性を抑制するので、デンタルプラークがはがれやすくなるというものでした。

 
 
そもそも虫歯や歯周病の要因は歯の表面に付着する軟らかな堆積物によるものです。虫歯菌の繁殖を防ぐことで、歯周病も予防することが出来るのでお口にトラブルを抱えている方は是非、緑茶や烏龍茶を飲用してみてはいかがでしょうか。

研究結果が指し示すとおり、口臭や虫歯を予防するのに有効な手段の一つといえると思います。

 
 

健康茶と言われるお茶は、薬ではありません。いわゆる「健康食品」のような位置づけです。そのため健康茶を飲用することでの効果・効能をパッケージに明記することを薬事法により規制されています。

本章では、お茶に関する基礎知識をまとめていますが、効果・効能をうたうものではありません。あくまで知識として参考にしていただければと思います。

食育コンサルタントのベルディアでは、様々なセミナーを行っております。また定期講座もあります。個別指導・個別講座も可能です。お気軽にお問い合わせください

また、ベルディアでは無料メルマガも発行しております。あわせて参考にしてください。

Categories:

Tags:

No responses yet

    コメントを残す

    無料メルマガ登録

    カテゴリー
            © 2016-2023 株式会社ベルディア All Rights Reserved.